KANSAIMAN
2007年 04月 02日

先週から、ジョギングコースの途中にある紳士服チェーン店の店頭ポスターが気になっていました。
KANSAIMAN? 関西のビジネスマン向けスーツ? なぜに関東で?
それとも、大阪商人のスピリッツが詰まったスーツを着れば、商談成功間違いなしということ? いやいや、関西=大阪ではないし、京都だって、神戸だって、奈良だって関西だし。そういえば、近江商人というのも関西?
なんだか、関西=商人という偏見が露呈してしまいましたが、よく見れば、山本寛斎デザインのスーツなのですね。
昨日疑問を解消すべくお店に入って、わかりました。よくわからないプリントのシャツが、当店の最高級ブランドという感じでディスプレイされていました。ふ~ん。
普段スーツを着る機会がないものですから、この手のお店に入るの初めてで、なんだか新鮮でした。世の中には、たくさんのスーツがあるのですね。
でも、なんでMENじゃなくてMANなんだろう?
「ウルトラ」とか「スーパー」とかの仲間なのかしら?
by takeuma1192
| 2007-04-02 20:16
| ふ~ん